※この画面のダウンロード、スクリーンショット、印刷を禁じます。
コンテンツID:IPJP019000124
正式名称 |
東大寺 八幡殿 僧形八幡神座像(そうぎょうはちまんしんざぞう) |
写真タイトル |
|
通称名称 |
僧形八幡神座像 |
著作権ID/名前 |
HJPI320100000216 植田英介 |
被写体製作者 |
快慶 |
被写体製作年 |
建仁元年(1201 |
被写体所有者 |
東大寺 |
被写体製作時代 |
日本史系/鎌倉時代/鎌倉文化 |
分類 |
仏像 |
撮影年月日 |
|
利用区分 |
授業での利用 入学試験での利用 入学試験問題の二次利用(自校) 単年度で更新される教材での利用 複数年度に渡って利用可能な教材での利用 模擬試験での利用
|
撮影角度 |
|
キーワード |
僧形八幡神座像 |
被写体所有者備考 |
【国宝】 勧進所・八幡殿の本尊。快慶作。吊り上った眉目、口辺の皺の刻み方など、その表情には生気がただよい、写実的でしかも神威を備えた姿が表現されている。秘仏特別開扉10月5日。木造。高さ87.1cm。 |
|