E-photo Graphica

教育目的利用写真データベース


※この画面のダウンロード、スクリーンショット、印刷を禁じます。

写真サムネイル

コンテンツID:IPJP019000043

正式名称

東大寺 法華堂 執金剛神立像(しつこんごうしんりゅうぞう)

写真タイトル

通称名称

執金剛神立像

著作権ID/名前

HJPI320100000216
植田英介

被写体製作者

不詳

被写体製作年

不明

被写体所有者

東大寺

被写体製作時代

日本史系/奈良時代/天平文化

分類

仏像

撮影年月日

利用区分

授業での利用
入学試験での利用
入学試験問題の二次利用(自校)
単年度で更新される教材での利用
複数年度に渡って利用可能な教材での利用
模擬試験での利用

撮影角度

キーワード

被写体所有者備考

【国宝】 本尊不空羂索観音の背後の厨子に北向きに安置され、右手に金剛杵(こんごうしょ、仏敵を追い払う武器)を持ち、目を吊り上げて威嚇する武神像。東大寺の開山である良弁僧正の念持仏であり、良弁の命日の12月16日のみ公開される。塑造。像高173cm。

写真検索ページTOPへ
戻る